4階 gallery 110さんは、関西在住の研究者、キュレーター、デザイナーが集まってつくられた「ファッション専門のギャラリー」。
展示会のほか、トークイベントやちょっとかわった展覧会も企画されています。
今週末は全三回にわたるトークイベント「ファッションを考える」第二回目が行われます!
///
【第2回】
テーマ:美術館
登壇者:成実弘至・石関亮・筒井直子
日時:6月28日(日)14時〜15時半(開場:13時半)
料金:500円
///
来週のトークは、毎回ひとりデザイナーを設定し、KCIの所蔵品を中心に、衣服をどうやって鑑賞したらいいのかを、参加者全員でああだこうだと模索する不定期トークイベント「おしゃべりモード」。
///
【第1回】
テーマ:クリスチャン・ディオール
登壇者:石関亮・井上雅人
日時:7月4日(土)14時〜15時半(開場:13時半)
料金:500円
定員:なし
///
そしてそして7月は!恒例イベントになってきました「コロモガエ」も開催されます!
///
本展はTシャツの展覧会です。が、ただの展示ではありません。ご来場いただく方は、もう着なくなったTシャツを持ってきていただければ、展示されているもののうち好きなTシャツと交換していただくことができます。
誰しも箪笥にしまいっぱなしのTシャツを数枚はお持ちなのではないでしょうか。着ないけど捨てることもできない、そんなTシャツが誰かの手元に渡ることで新しい命を得ることにもなります。
交換によって展示されるTシャツも毎日変化を見せることとなります。会期を通じて展覧会がどんな変化を見せるのかにもご注目ください。
※持参したTシャツに対するコメント(思い出など)をその場で書いていただきます。また、記録のために写真を撮影させていただきます。
会期:7月2日〜7月20日(木・金・土・日のみ開廊)
開廊時間:12時〜20時
企画:gallery 110
///
どれも気になる内容ですね!
是非お気軽にお立ち寄りください♪